倍賞千恵子・小六禮次郎 対談
January 13.2016
※HAPPY HOURでは編集を行っていません。ゲスト及び参加者の発言内容に対し一切の責任を負わないものとします。
倍賞千恵子
1941年6月29日生まれ。東京都出身。
映画「男はつらいよ」のさくら役に代表される庶民派女優として、また歌手としても親しまれ活躍中。
「男はつらいよ」シリーズ全48作、「幸福の黄色いハンカチ」「ホノカアボーイ」他、延べ164作に出演。
2004年、宮崎 駿監督作品「ハウルの動く城」では声の出演と主題歌「世界の約束」を歌う。
www.baisho-chieko.com
小六禮次郎
1作曲・編曲家。東京芸術大学音楽学部作曲科卒業。主な作品として世界劇「黄金の刻」
映画「ゴジラ」、大河ドラマ「功名が辻」「秀吉」、連続テレビ小説「さくら」
みんなのうた「いらっしゃい」、ゲームソフト「決戦」等幅広く多方面にわたって活躍中。
また、倍賞千恵子と共演するコンサートを全国で公演し、好評を得ている。
小六さん
こういう事がいろんな事に関わってくるわけですよ。そこが一番問題です。一番面白いというか。でもやっぱりそれは、この人が持ってるのがすごいから。前向いて歌っててちょっと横向いただけでも、もう違う表現になりますから、それやれって言ったって無理でしょう。
克
それは簡単な言葉では言えないと思いますけど、僕らでいう相性が合うっていうことですかね。
小六さん
あぁ、相性は合いましたね。
克
大事ですね。
小六さん
なんていうかね、まぁなんだかんだって言いながらも、やってる方向、考えが多分ブレてないから、ここはまぁ多分ね。
克
ブレてない。
小六さん
「ふーん」なんて言ってるけど(笑)
倍賞さん
ちょっち。
小六さん
ちょっちーみたいな。
克
いつもですけど、こうやって立場上、質問されるケースが多いと思いますけど色々、逆に僕らの場合は親子なんですけど親子だから一緒というか、結構相性が合うんですよ。
小六さん
あぁ。
倍賞さん
うん。
克
それが一番の原因で双子っぽいところもあるし。
倍賞さん
なんか兄弟のような。あたしいつも思うね。
小六さん
うん。親子って感じじゃないしね。
克
あまり干渉しないし。なんか物を考えてる時とか、年齢差あるんですけど、
倍賞さん
無いね。
克
無いですね。
倍賞さん
なんかこう見ててもそういうのある。
克
だから、そういう感じなのかなみたいな、漠然としちゃって。
木田さん
年齢差あってもね。
小六さん
年齢差ないよ、あんまり。
倍賞さん
年齢差あるんですよ。
小六さん
8つしか違わないもん。
克
やっぱり僕ら物を作ったりそういう立場なものでその辺が、倍賞さんと小六さんていう名前じゃなくて人間的にどういう風にされてるのかなって思って。
倍賞さん
ものすごく対照的だと思う私ね。
小六さん
うん、うん。
倍賞さん
そうだよね。
小六さん
やっぱりでもね、全然違うのは語弊があるけどサラリーマンの人とか代理店の人とか、代理店ていっても色んな種類がありますけども、なんにも無いところから作ってるっていうことを仕事にしてる人とそうじゃない人って歴然と違うんですよね。ここが感じますね。まぁ僕らにしろ、この人は「台本があって私は演じるだけ」ってしょっちゅう言うけど、そこから先ものすごい作るわけですよね。僕らもまぁ、何にもない所から訳も分からない所から作るわけですけどそういうことを日々してる人と、そうじゃない仕事をしている人って良い、悪いは別ですけど本当にそこは違うと思う。この位の年齢になってくるとすごくそれを感じますね。僕はこの仕事して良かったって思うけれど、この人もそう思ってると思うけれど、その違いをこのところ感じすぎちゃってちょっとあんまり良くないなって実は思ってるんですけどね。
倍賞さん
え、どういう事?
小六さん
いや、つまりね、色んなことを作るってことばかり考えると、そっちいき過ぎちゃって結局なんて言うかな。何でそんな変なこと言うかっていうと、普通の生活ってね結構難しいんですよね、作り始めると。だから普通の生活をするっていうのは、結構普通にならないとダメなのね。
倍賞さん
仕事を家でしてるっていうこと?
小六さん
そうそう。
倍賞さん
あぁ。
小六さん
で、ものすごく願望あるでしょう。全部捨ててやりたいとかね。若い時ってずーっとそう思ってるわけですよ。でも一緒にいるとこの人はこの人であるし、こっちはこっちであるし、色んなことあるわけでしょう。だから本当に何にも無ければ「俺はもっとこうなのに」とか。でもそれは言えないから。
倍賞さん
今言ってる、今言ってる。
小六さん
言ってるのよ。
木田さん
それが良いとは限らない。
小六さん
それは分からない。それすらも分からないけど。だからそういうことって起きてくるんだね。それはもう色んなことである、だから常にそういうことを行ったり来たりしながらね。中庸ってのは本当は面白くないよね。
倍賞さん
でも中庸が一番難しくてだから一番魅力的なんだよ。色的には。
小六さん
まぁそうなんだけどさ。そこが難しいんだ。本当はね、でも結局中庸みたいなの選んでるんだから、まぁそういうことかなと思う時もあるし、あぁ嫌だなって思う時もあるし。
克
よく人生の中で嫌なことが多くて良いことほんの少しとか言いますけど、例えばストレスを発散するとか、僕なんかは旅が好きなんですけどお二人の場合はどうですか?気分転換とか何かされます?
倍賞さん
気分転換。。。
克
例えば趣味で水泳だとかスポーツ観戦とか何か。
倍賞さん
気分転換手で北海道に家があってそこに行くと必ず泳ぐんですよ。小さな室内プールなんだけど、泳いだりとか。打ちっぱなしのゴルフを、ものすごく昔からやってるのにずーっと下手で下手でもうそろそろ少しはちょっと良いんじゃないっていう風になりたいなって思って、そこの打ちっぱなし今日行ったの。やっぱり、きちんとずっとやってる人だから直されてこんな風にやると、
小六さん
この人の気分転換、買い物。
(笑)
倍賞さん
そう、それと。ちょっと買い物行って。
小六さん
何がちょっと買い物だ。買い物ばっかりだよ。
倍賞さん
ちょっと、シュシュって。
木田さん
良いじゃないですか。
倍賞さん
ねぇ、それは。
克
それはね、それは分かります!
(笑)
倍賞さん
ね!
小六さん
もう本当に好きだよね~。
倍賞さん
全然、楽しいじゃない。
小六さん
俺、買い物全然好きじゃないんだよね。
倍賞さん
あなたは好きじゃないから、そんな風に言っちゃダメよ。ね、好きじゃないからってね。
(笑)
克
対照的だな。だけど対照的だとうまくいくって言いますよね。
倍賞さん
ものすごく対照的だと思うわ、私。ね。
小六さん
うん、そうだね。僕はね、気分転換って無いんですよ。
倍賞さん
飛行機がある、飛行機が。
小六さん
飛行機は気分転換じゃないよ。あれはだって、気分転換でできるような、
倍賞さん
気分転換してるとは思えないね。
小六さん
だから気分転換は無いんですよ。
倍賞さん
根詰めてやってるって感じがする。
小六さん
ストレスを発散っていうのは、昔ストレスって無かったんですよ。10年位前。
倍賞さん
ストレスってなんだろう。
小六さん
15年位前かな。ストレスは無かったんですけど、ある日初めて40半ば位かな40の後半位かな、ストレスを感じ始めて、困りましたね。もう体は具合悪くなっちゃいますし、どうしようかって思った時に、僕の一番のストレス解消法が歩くことでしたね。歩き始めたんですよ。
倍賞さん
えらいなって思う。
小六さん
たかだか1日4キロ位しか歩かないんですけど。色んなトラブルがある時に、とりあえず歩こうと思って。歩き始めたら、歩いた後ってなんか こう消えるんですよね少し。歩いてるうち、「なんとかなる」とか「これはこうしよう」とか、それをある日みつけたんですよね。そしたらね、これは良いなって思って。
倍賞さん
一番苦手な部類だったのよね、歩くとか運動するって。
小六さん
うん、歩くとかね。運動大嫌いだったもん。
倍賞さん
そこにちゃんと行ってるってことは私はえらいなって思う。
小六さん
今は本当に良い時期で、本当にストレスも何にもないし。仕事の悩みもないし。こんな言い方あれだけど、順調だから。後が怖いなって思いながら。本当に最高だと思ってるんですよ、今。